重要:必ずご覧ください】現在、ご注文からサイト反映までお時間をいただいております。また大変申し訳ございませんが、国際情勢およびパンデミック等の影響にて記載納期より遅れる場合がございます。必ずこちらのページをご覧ください。お知らせぺージ

完了 ×

言語

日本 ( Japanese ) JA
flag_ja
English
Deutsch
Français
Español
Italiano
Nederlands
Polski
Portugal
日本 ( Japanese )
Svenska

通貨を選択してください

バイ Kazumi オン 02/24/2017

下げ札の取り付け方

下げ札の取り付け方

次のブログは下げ札についてです

下げ札の取り付け方

下げ札はスイングタグとも呼ばれ、その名の通りに揺れることから商品以上の存在感があります。織りネームやリボンとマッチしたデザインにすればブランド力をより一層高める効果が期待できます。ヴンダ―ラベル.jpの下げ札は機能的で使いやすい大きさ、そして何より画面で簡単にデザインを作成できます。

https://wunderlabel.jp/hang-tags/standard/

下げ札の付け方を説明します。もっとも多い付け方は紐やコードを使用する付け方です。

このコードはヴンダ―ラベル.jpよりオプションにて購入できます。

下げ札の穴にコードを通します。

下げ札の取り付け方

または、コードを半分にして、閉じた端をハングタグに通します。 コードの開放端をコードの反対側に通します。

下げ札の取り付け方

衣服の衿タグやボタン回りを通して下げ札を結びます。

下げ札の取り付け方

安全ピンを用いてコードに通した下げ札を固定することもできます。その際には衣類を傷つけないようにご注意ください。

下げ札の取り付け方

.下げ札はコードではなくタグ付け用ガンで簡単に止めることもできます。プラスチック製のT字にて止める方法です。

タグ付け用ガンにプラスチック製のT字を取り付けます。

下げ札の取り付け方

ガンの針に下げ札の穴を通します。

下げ札の取り付け方

下げ札を付けたい衣服の場所を選びます。衣類に穴を残さないために、縫い目または衣類のラベルに取り付けます。 例えば、シャツは、袖の端の縫い目、脇下の縫い目、またはネックラインにタグ付けされることが多くなります。

ガンの針を衣類に通します。動かないように気をつけましょう。

下げ札の取り付け方

 ガンの引き金をひき、下げ札を取り付けます。けがをしないようにお気をつけください。

下げ札の取り付け方

 はい。簡単に取り付けできました。

もちろん衣類以外の小物にも下げ札は同様に取り付けができます。

ヴンダ―ラベル.jpの下げ札はウェブ上で簡単にデザインできますが、より魅力的なカスタマイズデザインの下げ札もぜひお試しください。

https://wunderlabel.jp/hang-tags/with-your-logo/

Don’t miss out: subscribe to the Wunderlabel Newsletter!

Wunderlabeのニュースレターでクリエイティブなヒントからお得な情報までチェックしましょう。