重要:必ずご覧ください】現在、ご注文からサイト反映までお時間をいただいております。また大変申し訳ございませんが、国際情勢およびパンデミック等の影響にて記載納期より遅れる場合がございます。必ずこちらのページをご覧ください。お知らせぺージ

完了 ×

言語

日本 ( Japanese ) JA
flag_ja
English
Deutsch
Français
Español
Italiano
Nederlands
Polski
Portugal
日本 ( Japanese )
Svenska

通貨を選択してください

バイ Wunderlabel オン 09/20/2021

ヨガクッションをハンドメイドo

ヨガクッションをハンドメイドo

ステイホームが続くなか、家でのストレス解消にヨガや瞑想をする人が増えています。 Wuinderlabelのチュートリアルでは、そのリラックスタイムに役立つヨガクッションを好きな布と好みのスタッフィングで縫う方法を紹介します。 サンプルは直径約31㎝です。

  • ヨガクッションの大きさは?

サンプルは円の直径が約 30 - 32 cmです。

  • 適する布は?

厚めの布が適しています。薄いと使ううちに破けてします場合もあります。

  • 中にいれるものは?

はぎれの布、小麦の殻、市販のビーズなど何でもお好みで。


ヨガクッションをハンドメイド:材料
 

DIY ヨガクッション:

まず、ヨガクッションのパターンを作ります。 次のサイズに生地をカットします。
直径33 cmの2つの円形、100 cm x 17 cmの長方形、および16 x 18cmの長方形が必要です。


ヨガクッションをハンドメイドo

横のストラップ作ることから始めます。 ヨガクッションの側面にあるこのストラップは、持ち運びに便利です。 長方形を縦半分に折り、折り目にアイロンをかけます。 折り目を広げ、両方の辺を中心線に向かって折ります。 もう一度アイロンをかけます。 次に、もう一度半分に折り、もう一度アイロンをかけ、長いヘンに沿って縫います。サイズは4×18㎝になります。

ヨガクッションをハンドメイドo

長い布の中央に先ほどのストラップを置きます。これがクッションの側面になります。 両端を端の近くで縫います(ストラップは持てように長めになっています)大きな長方形の右側の短い方の端を縫い代1 cmで縫います。中央を10㎝ほど縫わずに残します。
image 03
仕上げにはWunderlabel の織りネームをつけましょう。


ヨガクッションをハンドメイドo

次に、円を側面の布に縫い付けます。 サイドピースを円の1つに均等に固定し、クリップまたはピンで固定します。 これは、円と長い部分の両方にチョークで4〜8個の等間隔のスポットをマークすると簡単です。 次に、マークが揃うように2つのピースを揃える必要があります。 1cmの縫い代で2つの部分を一緒に縫います。 次に、底の面でも同じことを行います。

ヨガクッションをハンドメイドo

開けておいた部分からヨガクッションを回し、スペルト小麦の殻(中に入れるもの)を入れます。中は布の切れ端やカポック繊維などでも大丈夫です。瞑想用のヨガクッションは、柔らかくふわふわではなく、比較的固い方が使いやすくなります。 次に、開口部をラダーステッチで閉じます。

ヨガクッションをハンドメイドo

Wunderlabelのブログをお見逃しなく

ドッグボーンピローを作ろう

シュシュをハンドメイドで

DIY ヘアバンドをハンドメイド!

退屈な時こそチャンスです。 - 自宅であなたの時間を最大限に活用する方法

アイデアを保存しましょう


ブログページをお気に入り/ブックマークに追加して、簡単に早く見たいページを開きましょう。
以下のように追加してください:

  • コンピューター:使用しているブラウザに応じて、右上のアスタリスクまたは3つのドット, または左上のブックアイコンをクリックします。
  • スマートフォン: 右上の3つの点をクリックしてから、アスタリスクをクリックします。
  • iPhone:下の本のアイコンをクリックして、ブックマークまたはリストへのリンクを追加します。