重要:必ずご覧ください】現在、ご注文からサイト反映までお時間をいただいております。また大変申し訳ございませんが、国際情勢およびパンデミック等の影響にて記載納期より遅れる場合がございます。必ずこちらのページをご覧ください。お知らせぺージ

完了 ×

言語

日本 ( Japanese ) JA
flag_ja
English
Deutsch
Français
Español
Italiano
Nederlands
Polski
Portugal
日本 ( Japanese )
Svenska

通貨を選択してください

バイ Wunderlabel オン 06/16/2020

ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

ラッピングはプレゼントの最終仕上げとともに、時にその中身より重要な役割を果たします。プレゼントを受けとる時に、まず先に見えるのはラッピングであり、その第一印象でプレゼントの中身までグレードアップさせることができるからです。
そこでWunderlabelからラッピングのご提案です。 エレガントなものからユニークなものまで10のアイデアをご紹介します。


 
1. 男性への贈り物

ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

ラッピングであなた家族やパートナーを笑顔にしましょう。男性にプレゼントを贈るときに最適な女性らしい遊び心のあるラッピングをご紹介します。
必要なものはラッピングペーパーと3つのボタン、そしてwunderlabeの下げ札です。この下げ札は写真やメッセージをいれてオリジナルにしましょう。
下げ札のデザイン方法のビデオチュートリアルをご覧ください。:

<iframe src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/4ihziWk0Tcg" style="position:absolute;top:0;left:0;width:100%;height:100%" allowfullscreen width="640" height="360" frameborder="0"></iframe>

2. スイーツを贈るオーブンボックス
 
ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

マフィンやクッキー、マカロンなどなど。スイーツを贈る時にはこんなかわいらしいオーブンボックスにいれて。メッセージ入りのステッカーとリボンがあると完璧です。

下記よりオーブンボックスのテンプレートをダウンロードできます。印刷したテンプレ―トを厚紙に貼り、オーブンの柄を描き、色を塗り、切り取り、接着をしてボックスを作ります。最後にWunderlabelのステッカーで.封をしてください。


Download PDF


3. かぎ針編みのバッグ


ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

かぎ針編みのラッピングはユニークでガラス製のプレゼントのクッションにもなります。パターンや配色を変えて楽しみましょう。
このかぎ編みにぴったりのラベルは、Wunderlabel のレザーラベルです。
オンラインで簡単にデザインができる高級感にあふれるタグです。例えば “Made with Love”などメッセージ入りが素敵です。
このラッピングは入れものとしてもずっと使い続けることができます。
持続可能なラッピングです。

作り方:かぎ針編み正方形を作り、折りたたんで両端を縫います。紐やファスナーをつけて使いやすくしましょう。

4. お花を贈る

 
ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

クラフト紙とラッピング用の紐、そして庭に咲く可憐な花があれば素敵なラッピングができます。これはもらう人を必ず笑顔にするラッピングです。
仕上げにはWunderlabel のステッカーをはりましょう。
シンプルだからこそ、オリジナリティを大切にしてください。
 
ステッカーの作り方はブログより確認できます。.

5. ピローボックス


ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

このかわいらしい小さな箱はピローボックスと呼ばれます。スイーツやアクセサリー、小さなプレゼンに最適なラッピングです。仕上げにはWunderlabel の下げ札でメッセージを添えてください。

Tip: ボックスはお好きなサイズで製作できるのでとても便利です。誕生日やクリスマス以外のちょっとしたお礼にも活用してください。

ブログをチェックしてください。

6. 風呂敷ラッピング
 
ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア


日本人なら誰もが知っている風呂敷がFUROSHIKI として海外でも注目を集めています。まず何度でも使える布製なので、贈られた側でもずっと使い続けることができる、どんな形のものでも包める、そして柄や色が美しいことで人気があります。
この風呂敷にぴったりなのは Wunderlabel のアイロン接着ラベルです。アイロンで簡単に接着できます。

包み方: 風呂敷の中央にプレゼントを置き、キャディのように左右をWunderlabel のリボンで結びます。


7. 布製ギフトバッグ

ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

ワインをプレゼントにする場合、多くは紙のワイン用の袋になります。残念ですが紙の袋はやがてゴミとして捨てられる場合が多くあります。

Wunderlabel のチュートリアルでは持続可能な布製のラッピング袋の作り方を紹介しています。  環境に配慮しながらラッピングを楽しみましょう。

8. 無地の箱に刺繍
 
ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

どこの家でもあるような、段ボールの箱も一工夫です。糸で刺繍をしてください。心のこもったかわいらしいギフトボックスとして再利用できます。Wunderlabel のリボンを結び、さらにランクアップ!捨ててしまう箱たちをかわいく再利用しましょう。


9. かぎ針編みでギフトバスケット
 
ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

かぎ針編みのバスケットその後もたくさんの用途で使用できる便利なラッピングです。
トイレや洗面所のタオル入れ、片付けバスケット、子どものおもちゃ箱・・・。

作り方: 厚みのあるコットンをダブルステッチで作りましょう。底には段ボールなどを敷いて安定させます。Wunderlabelの織りネームスタンダードでワンポイントを忘れずに。

10. 郵便物風ラッピング

ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

宅急便や郵送で届く贈り物はいつも嬉しくなります。だからプレゼントも郵便風に包んでみましょう。
必要なものはクラフト紙と紐だけです。あとはテーマに合わせて「大切に扱ってください」「愛をこめて」などと書いたWunderlabelのステッカーをはりましょう。
 
ラッピング美人になろう! - ギフトラッピングの10 のアイデア

お気に入りのラッピングは見つかりましたか?ぜひすべて試してみてください。

次のビデオでもギフトラッピングのヒントやコツが見つかります。:

<iframe src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/kcrsVFYVa-4" allowfullscreen style="left: 0px; top: 0px; width: 100%; height: 100%; position: absolute;" width="640" height="360" frameborder="0">&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;br /&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt;</iframe>

Don’t miss out: subscribe to the Wunderlabel Newsletter!

Wunderlabeのニュースレターでクリエイティブなヒントからお得な情報までチェックしましょう。