重要:必ずご覧ください】現在、ご注文からサイト反映までお時間をいただいております。また大変申し訳ございませんが、国際情勢およびパンデミック等の影響にて記載納期より遅れる場合がございます。必ずこちらのページをご覧ください。お知らせぺージ

完了 ×

言語

日本 ( Japanese ) JA
flag_ja
English
Deutsch
Français
Español
Italiano
Nederlands
Polski
Portugal
日本 ( Japanese )
Svenska

通貨を選択してください

バイ Wunderlabel オン 07/05/2021

DIY携帯歯ブラシケース

チュートリアル: DIY携帯歯ブラシケース

ゆっくりでも確実に外出や旅行の機会が見えてきました。長い間続いたスティホームのために、すっかり旅支度を忘れてしまったのではないでしょうか。今回のチュートリアルでは明るく活動的な日々を取り戻すために歯ブラシケースを作ります。 ケースのサイズは23x 11 cmで、1~2本の歯ブラシ用の2つのコンパートメントと、歯磨き粉がはいります。 

携帯歯ブラシケースの材料:

  • 生地–  13.5 x 52.5 cm2枚
  • アイロン接着芯–サンプルはVlieseline G700 使用しますが他のものでも大丈夫です
  • スナップファスナー – 金属またはプラスチック製 
  • 縫い糸
  • オリジナルラベル  


製造元の指示に従って、芯地を外側の布の反対側にアイロンで接着します。

DIY携帯歯ブラシケース

生地合わせて、0.75cmの縫い代で全体を縫います。 長辺の1つに5〜10 cmの開口部を残し、開口部の前後でロックステッチをかけます。角の縫い代を写真のように切り取ります。 


DIY携帯歯ブラシケース

開口部から裏返し、先のとがったペンなどで押して角を形作ります。 開口部も縫い閉じます。


DIY携帯歯ブラシケース

サンプルではポーチの外側に使用する生地に海のイメージ柄を選びました。 外側の布を内側に向けて、下端を15 cm上に折ります。端の近くで一緒に縫います(上部を除いて)。


DIY携帯歯ブラシケース

必要に応じて、縫い目でポケットを作ることもできます。スナップファスナーを
つける位置を考えながら縫い目でポケットを作ってください。


DIY携帯歯ブラシケース

あとはスナップファスナーを付けるだけです。実際に歯ブラシや歯磨き粉を入れてポーチのふたが閉じるか確認してください。取り付け位置が決定したら、製造元の指示に従って、スナップボタンの両方の部分を取り付けます。


DIY携帯歯ブラシケース

これで携帯歯ブラシケースの完成です。仕上げにはWunderlabelの織りネームをつけましょう。

DIY携帯歯ブラシケース

旅行の準備が整いました!感染対策を忘れずに、Let’s go!

Wunderlabelのブログをお見逃しなく

コスメバッグ

DIY ヘアバンドをハンドメイド!

チュートリアル: DIY シートバックポケット

クレヨンロールをハンドメイド


アイデアを保存しましょう


ブログページをお気に入り/ブックマークに追加して、簡単に早く見たいページを開きましょう。
以下のように追加してください:

  • コンピューター:使用しているブラウザに応じて、右上のアスタリスクまたは3つのドット, または左上のブックアイコンをクリックします。
  • スマートフォン: 右上の3つの点をクリックしてから、アスタリスクをクリックします。
  • iPhone:下の本のアイコンをクリックして、ブックマークまたはリストへのリンクを追加します。